恥の多い生涯を送っています。

願望と日々の出来事を綴っています。

暮らしを管理したい

ふと、先月分の収支まとめを紙に書き出したら、状態を把握できることに安心感を感じて家計管理意欲が高まりました。

管理用のフォーマットを決めたので、現時点でのルール等をまとめておきます。

目的

  • 毎月の収支を把握する
  • なるべくお金を貯蓄に回す(重要)

家計簿アプリ+クレジット支払いで収支はアプリ上で集計されているので、それを意識して見返して把握することが目的です。

あとは、出来るだけお金を投資や預金に回すことで資産形成を図るという意図があります。

 

家計管理ルール

  • 家計簿アプリのデータを、1ヶ月の収入、支出、貯蓄、特別資金に分類してノートに記入する。
  • 支出は固定費と変動費に分類する。食費は外食と食材費の内訳を記入する。
  • 貯蓄には、月の収入のうち貯金用口座に移した金額 および 投資費用(積立、スポット)を記入する。
  • 賃貸の更新・家電の買い替え費用などは、特別資金として毎月積立で確保し別枠で管理する。

課題

家計について
  • 残業代がないと貯蓄金額を維持できない

結婚を見越して現金も貯めたいが、NISA枠も使い切りたい

  • 貯蓄に回してしまって特別資金の積立枠も確保できていない()
  • 減らせる出費が見当たらない

強いて言えば食費。食材ロスが結構発生している気がする。彼氏は外食したがる…。

  • 登録中のサブスクとその更新時期をまとめて見直す。
  • スマホ
  • そもそも貯蓄の目標額が高すぎる?

だって貯めたいんだもん

管理方法について
  • 食材費に含まれるお菓子代等が見えづらい

細かくしすぎると続かないので、現時点では許容する。食材費のみレシート管理導入?

  • クレジット明細の反映ラグで記載漏れ

ある程度月末の買い物などに気をつければ良い。大事なのは、誤差なく管理することではなくて、自分のお金の使い方を意識することである。

  • クレジット代金の引き落としを考慮していない

引き落とし口座に余裕があるので、その月の中で赤字にならなければ問題ないと思ってる…。特別費分も引き落とし口座に入れてあるし。ただ、↓

  • 口座内の余剰金が不明瞭

クレカ利用明細の未払金額と特別資金の合計を除いたものが余剰金。ただし利用明細のラグは考慮する必要がある。余剰金は定期的に確認して貯蓄に回すと資金効率が良いかも?

  • いずれは投資のリターンなども含めて資産全体の管理をしたい

いい感じの管理方法が浮かばない。。

 

今回のきっかけは、最近仕事が落ち着いて残業がほぼなくなったので時間と気持ちに余裕が出たことと、ここ一年近く上限ギリギリで付いていた残業代が減ることへの不安が原因のような気がします。

基本三日坊主なのでいつまで続くのやら…。家計簿用に買ったノート1冊、使い切れたらいいな。